七五三を 家族みんなの喜びに!!
タカノのホームページをご覧いただき、有難うございます。
皆様は、「着物」をいつ着ましたか?
スタジオタカノは、「撮影を通じて、着物を着ていただき、家族を笑顔にしたい。」と思っています。
その貴重な機会(チャンス)が、「七五三」です。
美しい「日本髪」「手結びの帯」猛々しい「鎧兜」「家族みんなで着物」を着ていただきたい。
ご家族にとって、大切なとても楽しい瞬間になると思います。
そんな「想い出作りのお手伝い」ができたらとても嬉しいです。
七五三メニュー
七五三特集ページ
着物の柄も、帯の形も髪型も…トコトン選んで素敵な七五三を!
衣裳も着付けもヘアメイクも撮影も…全て揃う。
スタジオタカノへお任せください。七五三にこだわります。
神社バックも使用許可を受けてご用意しておりますので、まるでお参りしたような写真を、スタジオ内でゆっくり撮影できます。
キャンペーン情報
お客様の声 おすすめのポイント




よくあるご質問
七五三 お客様の声
家族の宝物がまた一つ増えました!
今までいろんな写真館を利用してきましたが、こんなに自然な笑顔を引き出して頂けたのは本当に初めてでビックリしました!写真もとても素晴らしくこれぞ「プロ」と感動しました。また持込着物とスタジオ着物の両方を利用させて頂きましたがそれぞれに似合う髪型、着崩れない着付けをして下さって大満足です!!
2016年12月 七五三でご来店のお客様
日本髪が出来て感動!!
なかなか日本髪をする機会がないのでとっても良い思い出が出来ました!!
スタッフのみなさんも本当に感じが良くて大好きです♪
いつもありがとうございます。またよろしくお願い致します。
2016年12月 七五三でご来店のお客様
納得出来るまで付き合ってくれて満足
子供がぐずったりせず、子供の対応や着付けもお上手なんだなと思いました。
裾や袖など細かいところもきちんと見て直しながら撮って頂き、写真もどれも良くて選ぶのに迷うくらい良かったです!ありがとうございました。
2016年11月 七五三でご来店のお客様

0120-75-1015(ネーコイワイコー)
火曜・第1・3月曜日(祝日除く)定休
営業時間 10:00〜19:00
豆知識

女の子は3歳・7歳、男の子は3歳・5歳に氏神様にお参りするのが「七五三」
3歳では男女ともに、それまで剃っていた頭髪を始めて伸ばし始める「髪置き」のお祝い
5歳の男の子は、初めて袴をつける「袴着」のお祝い
7歳の女の子は、着物の付紐を除き帯を初めて締める「帯解き」のお祝い
千歳飴は、長寿と健康を願う縁起物です。

